こども[体験]歌舞伎

参加者募集中

まずはオーディションに参加しよう!募集要項先輩たちの体験談


最新記事

台風の2日目。ご来場のみなさまに感謝!

今日は2日目。台風の影響で強い雨が降ったりやんだりの悪天候にも関わらず、たくさんのお客様にご来場いただきました。 上演が終わった後は、夜遅くまで明日から始まる勧進帳の舞台稽古も行われました。明日はお天 …続き

いよいよ初日!はじまりました!

おかげさまをもちまして、2014年夏の公演が開幕いたしました。夏休みでにぎわう江戸東京博物館。子供たちの気持ちも高まっています。会場準備のお母さんたちも気合いが入ります。 初日、開場の前に舞台稽古が次 …続き

【稽古レポート】全員集合!かっぽれ

8月に入り、暑い日が続きますね。みなさんお体に気をつけて下さい。 さてさて、本日は「かっぽれ」のお稽古風景をレポートしたいと思います。 かっぽれは、ご来場頂いたお客様に楽しい気持ちで帰って頂ける様 出 …続き

【小学生でもわかる勧進帳③】見得のおはなし

たくさんある歌舞伎の演技の特徴の一つに、「見得(みえ)」という演技方法があります。 見得をわかりやすく説明すると、お芝居の流れの中で役が感じた一瞬の感情をより大げさに際立たせるために用いられるものです …続き

2014夏公演 詳細情報

2014年夏公演の詳細が決まりました。こども歌舞伎に新メンバー4人を迎えて、ますます元気いっぱいな歌舞伎や踊りをお届けいたします。活気溢れる夏芝居をお楽しみください! 日時:2014年8月9日(土)~ …続き

【2014夏公演】上演演目について 

所長 竹柴 源一  私達日本伝統芸能振興会が、家柄、性別に関係なく日本人なら誰でも歌舞伎を学べる環境を作るべく活動をスタートしてから十年。 11才で歌舞伎を学び始めた子供達は17才になりました。彼らは …続き

【演目紹介】勧進帳(かんじんちょう)

解説と見どころ 歌舞伎十八番の一つ、能『安宅(あたか)』をもとにした松羽目物で、頻繁に上演される人気の演目です。 前半の弁慶と富樫の手に汗握るセリフのやりとり、後半の華麗な舞、そして弁慶が「六方」とよ …続き