最新記事

立花中三朗先生公演情報

立花中三朗先生の出演される【お囃子プロジェクト】の情報です。中三朗先生はお囃子方として望月左太寿郎というお名前でご活躍中です。こちらの公演ではお囃子を中心にジャンルを超えたスペシャルなセッションの数々 …続き

2018夏公演 詳細情報

2018年夏公演は、日本橋社会教育会館にて、2日4回公演で開催いたします。 今回は、初上演の演目に挑戦します。5人の新人メンバーを迎えて、ますます元気いっぱいな歌舞伎や踊りをお楽しみください。 日時: …続き

五條珠太郎先生公演情報

五條珠太郎先生の出演される公演の情報です。 ***先生からのコメント*** 人間国宝・花柳寿南海先生が昭和49年に新作作品として発表された長唄新作「鳥獣戯画」を初の男性だけによる群舞にて上演いたします …続き

2018年春公演の舞台裏 輝いた子供たち! 2018年春公演

穏やかな春の陽気の中、3月2日・3日に月島社会教育会館でこども若草歌舞伎の春公演が行われました。 「三人吉三」「操り三番叟」「釣女」「胡蝶」「白浪五人男」「口上」と、バリエーション豊富な演目をお届けし …続き

2018春公演 詳細情報

2018年春公演は、月島社会教育会館にて、2日間3回公演で開催いたします。こども歌舞伎に新メンバー4人を迎え、公演に向け稽古に励んでおります。ぜひ足をお運びいただき、子供たちによる歌舞伎や舞踊をお楽し …続き

2017年夏公演の舞台裏!身替座禅

2017年夏公演「身替座禅」の舞台裏を除いてみましょう。 身替座禅は、経験豊富な若草歌舞伎の子供たちが演じます。若草歌舞伎のメンバーはこども歌舞伎のメンバーとは異なり自主的に様々な準備を行います。演目 …続き