みどころ
河竹黙阿弥作。初演は万延元年(一八六〇)一月、江戸市村座。同じ名前の個性的な三人の泥棒が出会い、義兄弟になるまでの一場面です。
「月も朧に白魚の、かがりも霞む春の空…」という七五調の名セリフで知られる傑作です。
あらすじ
お客が落としていった百両を持って大川端を歩いていたおとせは、振り袖姿の娘に声をかけられます。この娘は、実は女装して悪事をはたらくお嬢吉三でした。お嬢は、うそを言っておとせに近づき、財布を奪うとおとせを大川へ蹴落とします。
この様子をうかがっていたお坊吉三は、お嬢と百両をめぐって斬り合いを始めますが、和尚吉三が割って入り、二人の争いをおさめます。感服したお坊とお嬢は、三人で兄弟分になりたいと申し出るのでした。
和尚吉三…もとはお坊さんで、三人吉三の中では兄貴分。
お坊吉三…もとは武士。父の切腹、お家断絶からぐれた。
お嬢吉三…旅役者に育てられ、女形として成長した。
おとせ…生活ために夜遅くまで働いている女の子。
※ 画像は2011年公演のものです。
キャスト
お嬢吉三 | 畦崎昇 |
お坊吉三 | 浦辺隆佑 |
和尚吉三 | 鶴谷健次朗 |
おとせ | 浦辺香帆 |
その他の演目紹介・キャスト
◆「勧進帳」
◆「操り三番叟」【歌舞伎舞踊】
◆「釣女」【松羽目舞踊】
◆「仮名手本忠臣蔵 三段目」【義太夫】
◆「かっぽれ」【歌舞伎舞踊】
◆「口上」