【演目紹介】義士外伝 弥作の鎌腹

解説と見どころ

「忠臣蔵」「赤穂浪士」で知られる浅野家家臣による仇討ちは、多彩な登場人物にまつわるエピソードが創作・上演されています。中には、「忠臣蔵」と題名に入っていれば、あたるとばかりにまったく忠臣蔵とは関係の無い話もあるぐらいです。
今回は、茅野和助(かやのわすけ)とその兄夫婦にまつわるエピソードを上演します。おだやかな暮らしに突然訪れる悲劇。兄弟の情愛。義理に翻弄される人々の姿を描き出します。

あらすじ

忠臣蔵 弥作は女房おか代とつつましく暮らす百姓。武家に養子に行った和助という弟がいますが、主君浅野家が刃傷沙汰でお取つぶしになったため、今は浪人の身となっています。
ある日のこと。かつて凶作の折に世話になった郷士七太夫から「隣村の代官のところに和助を婿養子にやらないか」ともちかけられた弥作は、浪々の弟には願っても無い話と、喜んで二つ返事で承知します。
ところが、折から里帰りしてきた和助は、「そのような話を勝手に決められても困る」とにべもなく断ってしまいます。すでに承知してしまった弥作は断る理由を執拗に問い詰め、ついに浅野家家臣たちが仇討ちを企てていることを聞き出します。
弟に大望があることを知ってしまった弥作は困り果てながらも弟の大義のためにこの縁談を断ろうと七太夫を訪ねますが、今度は七太夫に断る理由を問い詰められて、弟の計画を話してしまいます。驚きながらも代官からの結納金百両を自分の取り分にしたい七太夫は、縁談を断るならば和助たちの計画をお上に訴え出ると言って弥作を脅すのでした。
恩義と肉親への情との板ばさみになった弥作。ひとまず和助を旅立たせ、再度七太夫を説得しようとしますが、七太夫は態度を変えません。進退窮まった弥作は、猪退治のために庄屋から預かった鉄砲を手にして…。

キャスト

 AB
弥作小倉大河和泉一真
おか代前田彩花松島千明
和助坂田峻之介和田花梨
七太夫力石明齋藤すみれ
百姓①齋藤すみれ三縞柚果
百姓②石井悠翔船津知華
百姓③松島千明前田彩花

その他の演目紹介・キャスト
「身替座禅」【歌舞伎舞踊】
「義経千本桜〜吉野山の段〜」
「白浪五人男~稲瀬川勢揃いの場~」
「仮名手本忠臣蔵 三段目」【義太夫】
「かっぽれ」【歌舞伎舞踊】
「口上」